忍者ブログ
好きなZakka と ばばちゃんDiary                                                          
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


児童センターでサマーランドがあったので行きました。
  

午後からは友達宅へ移動しておしゃべり。
すっとしたー。
PR

彼と ばばちゃんがATCホールで開催されていた大恐竜帝国に行きました。
  

 
 
大きい恐竜や動く恐竜には怖がって逃げていたようです。

 
恐竜より色の悪いかき氷の方が良いそうです。
「ディズニーランド行きたい!」「ミッキーさんに会いたい!」と言い。
今年は日本だけトイストーリも出るので喜ぶだろうとディズニー・オン・アイスに行きました。


  
欲しいトイストーリーグッズは売り切れだったので助かりました。

 
こんな感じのトイストーリー達ですが かなり喜んでいました。


ウッディのお面をかぶってバズポーズ(笑)
それにしもポップコーンやかき氷の値段の高さには驚きました。
帰り1200円のポップコーンが欲しいとギャン泣きしましたが さすがに買いたくなかった。
二度目はないけれど それなりに楽しめました。
昨年も行った万博記念公園イルミナイト


 

  

 
その後は花火。

 
手作り太陽の塔

 
来年も来よう♪
 
お盆休みに彼の父様.母様と神戸 花鳥園に行きました。
3回目の花鳥園でやっとフクロウを腕に乗せて写真を撮る事が出来ました。

 

 
フクロウを乗せれてたので ちょっぴり余裕。

 
かき氷を食べに南京町へ。

 
昨年は練乳入りで食べたので今回は練乳無しで食べてみたが…入れたほうが◎

 


年一で十分楽しい場所。
イオンに行くとダンボールで作られた平均台・シーソー・迷路に魚釣り。が自由に遊べるイベントが開催されていました。
  
途中「おにいちゃんとぶつかったぁ」と言って唇から出血していましたが気にせず遊んでいました。


サリーとマイクに再会出来て喜んでいました。

保育園のどろんこあそびに行ってきました。
ラッシュガード着せて『ほ~ら~あそべ~』と送り出したのですが…
…楽しそうです…
「水着持って来て良いよ~」とのメールで義妹宅に遊びに行きました。

水を溜めるのに1時間掛かる NEWプールがありました♪
 

楽しい時間もつかの間 流血事件があり甥が病院に行ったりと…夏の思い出です…
毎年 楽しみにしている市の祭り。

昨年は消防着を着るのを恥ずかしがって今年は「きるー」とか言ってたけど やっぱり恥ずかしくなったようで消防車の後ろにまわり「ここ♪」と。
 
 
私とばばちゃんの成果。
昨年より上手にすくえてました。
「もってかえるー」と昨年は言わなかった事を聞いて“へぇ~”って思ったり。


真剣に見る視線の先には…
  

プリキュア…


「イスもってこなかったね~」と昨年イスを持ってきていた事を覚えていました。
夫婦 二人共 完全に忘れていました。
成長を感じさせてくれる お祭りです。
 
友達と‘交通科学博物館’に行きました。


トレインモデルコレクションというイベント。
人間のモデルさんのように音楽と映像とナレーションで電車が出てきてました。

  

 


「そんなに居れるところなん?」と初めての友達は言っていましたが…
開館前に着き閉館までいて「まだ居れる♪」と…(笑)
友達の子供と二人で走りまわって楽しんでいました。
2014.春で閉館は寂しいですね。

ばばちゃんと二人で‘モンスターズユニバーシティ’を観て来ました。
始まってから発した言葉は「ゆきみちゃん。しーし(トイレ)」だけで とっても大事な所を見逃してしまったけれど とても楽しかったようです。
終わるまでに もう一度 行きたいです。


売店でPEZの‘マイク’と‘スコット’に出会えました。
やっと会えたぜ!マイク!!

七夕のつどいが終わってから昼からプール開きをしました。
破れているらしく空気が抜けてきちゃいます…
支援センターの‘七夕のつどい’に行きました。

 

パネルシアターが好きで一人で前で見ていました。
 

願い事はなんでしょうか?


仲良しキッズ3人組みでの参加だったので楽しそうでした。

出先のSHOPが‘臨時休業’だったので ちょい山のぼり。
「もっといきたいー!」と言っていたが無理やり下山。
案の定「つかれたー!」と言って彼が抱っこしておりた。

友達と万博に遊びに行きました。
お兄ちゃん大好きなので真似っ子したり初めて外で一人(お兄ちゃんと二人)でトイレに行ったり。
『とても楽しかったです♪涼しくなったらまた遊びましょう♪&付き合ってくれてありがとう♪』

オリックス-ヤクルト戦を観に行きました。
5連敗中のヤクルトさん。
なんとか勝て傘も何度も振れました♪
「ざりがにつりしたいー」と言ったので2週続けて箕面ヴィソラに行きました。

先週より随分 減っていたそうです。
釣ってるあいだ私はフリマ♪


ボーネルンド前で水遊び。
輪に入るのは苦手ですが入ってしまえば貸して貰ったりして仲良く遊んでました。


お昼はイオンで買って川沿いで食べました。
楽しかったようです♪
親子教室でパン教室に誘われ流れで行ったら“親子クッキング”でした。

先生が作ってくれているタネを形作るだけ。


いい香りのオーブンを覗き。


キティーやアンパンマンの中。


エイリアンを作り。


食すだけ。 楽しかったよ♪

彼と二人で箕面ヴィソラに行きザリガニ釣りをしてきたそうです。
帰ってきて
「ザリガニさんつったよ♪ちょっとこわいね~」と。
ばばちゃんの今の口癖は【ちょっとこわいね~】です(笑)
  

ばばちゃんの体はアイスでほぼ出来ています。

彼が飲み会だったので ばばちゃんと二人でかっぱ寿司。
デザートにメロンかアイスか悩んで。

友達宅へ行く予定が産気づいたとの事でお弁当も作ってた事だし曇りだし初めて二人で万博公園に行きました。
 
 
幼稚園の園庭に遊びに来たっけ!?ってぐらい園児達。遠足時期だったようです。

 
白鳥ボートに乗る!と言われて乗りましたが…平日なので貸切…怖かった。
 

本人は楽しそうでした。
いっぱい遊んで案の定「つかれたぁーだっこー」と泣き喚き…モノレール駅まで遠いんだもの…

『出産おめでとー☆会えるの楽しみにしてるよ♪』
 
10時開始前に行ったけど もう人・人・人でした。


移動動物園内で。
ひよこ触って「ちょっとこわいね~」って。
  

飼ってみたいなぁ大きいカメさん♪可愛い♪

 
分別分け釣りをしたらカブトムシに幼虫を頂き…成虫になったら飛ばそうか…

 
ヨーヨー釣りも


スーパーボールすくいも無料です。
暑くてクタクタでした。

今年もみさき公園に行きました。


子供の日でめちゃ混み。
イルカショーには1時間並びました。


  

1年前に何に乗ったかを覚えていてトーマスと汽車に乗ったら満足したようです。
週末に来れたら空いてるんだろうなぁ~。と思いつつ近くて遠いみさき公園です。
また来年かな…
G.W一日目は4年に一度の食の博覧会。
4年前は妊娠中のつわり中で気分悪くてビールが飲めなかった楽しい思い出。
今回は♪飲むぞー!♪だったのですが…
朝 起きたらデジャブ…つわりのように気持ち悪くて悪くて…
券 買ってたの一応 行ってきました。



強引に食べた‘能登 牡蠣’ 


  

‘長崎 レモンステーキ’





‘ドイツウインナー’ 


‘ベトナム ぜんざい’と‘マンゴーかき氷’
まともに食べれたのはコレだけ…(涙)


大きな釜戸があって ばばちゃんがテンションあがってました。


この方が1番 食べた&1番 楽しんでた。
4年前は『3歳になってベビーカーは邪魔だし歩かすって言っても疲れて抱っこだしクタクタになるね』って二人で話してました。
結果。平日で人 少なくてベビーカーにずっと座ってくれていたので めちゃ大人しかった。
次は8歳かぁ~。
アレ欲しい!コレ欲しい!って言うのかな?それとも もう付き合ってくれないのかな?
4年後が楽しみです。

ばばちゃんと二人でチューリップアートに行きました。
自転車で行きたかったけれど「あるくー」と言うので…
 
  
アンパンマン達のアート。

 
いつも一時保育している保育園の先生と園児達が こいのぼりを見に来ていて声掛けてもらったもんだから
「せんせいとこいくーおともだちとこいくー」と…


テンションだだ下がりで案の定 帰りは歩かないと言い出し…叱って おだてて何とか抱く事なく帰れました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
えほん
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ゆきみ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Zakka&Babary All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]