忍者ブログ
好きなZakka と ばばちゃんDiary                                                          
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ベランダの汚い人工芝を引き替えてプール開き。
家の中に水を笑いながら撒いたりします。
かなりSです。
PR

5月に行ったばかりですがこの2ヶ月 鳥の話しばかりするので よっぽど楽しかったんだと再訪。建物見ただけで大興奮。覚えているものですね。


自ら餌をあげたい。と言ったり。


ガラス越しに触ったり。


最終イベントはバケツいっぱいの餌やり。


扉を見つけるとモンスターインクの真似。
お気に入りの場所のようです。

私が入院中お利口さんだったので買ってあげました。


バズとの対面。
次の日からウッディの声で目覚めています。
触るとめちゃくちゃ怒ります…

バーバパパは友達から。
くもさんは妹からのプレゼント。
『いつもありがとう!』

私が入院中にバズの英語verを壊し首が取れてしまった。
以前 友達の子供がバズをお下がりでくれると言っていたので催促した(笑;)
持って来てくれたバズは箱入りで
『大切に扱ってたんやね~』なんて言ってたのだけど…
友達が
「ゆきみちゃんにお世話になってるし息子からのばばちゃんへのプレゼント」って…
半泣きでした。
「ゆきみちゃんのじゃないからね!」って(笑)
『了解です!本当にありがとう!気持ちが嬉しかったです!!!』

母からトイストーリーパズルを貰いました。
嬉しくて恥ずかしくて顔を床に隠していました♪

伊勢うどんと塩チョコロールケーキ頂きました。
『ありがうございます!美味しかったです』

今年2度目の入院。
『とろろ汁だ~♪』とテンションあがったけれど
…あぁ…三分粥…
やっぱとろろは白いご飯にかけて食べたいよね。

以前から行きたかった‘二十四節記’に友達と行きました。
ちょうど月に1度の蚤の市「こちくら市」
賑わっていてあんまり写真撮れませんでした。
--カフェ コンテ--


ばばちゃんもパン屋さん大好きで大興奮。


パン屋から出て来てくれませんでした。
--ラ・スレーニャ--


カフェ コンテでお茶。


ほぼ ばばちゃんが食べた。


カフェ コンテのテラスから。
ばばちゃん連れだと 蚤の市の時に行くのがちょうどだな。



3日ほど前から「カバ・キリン・ゾウ・サイ・どうぶつえん」と訴えてきたので
支援センターに行く予定が天王寺動物園に変更。
『変更しても良いかな?』 「いいよ~」と返事をくれる友達に感謝です。

只今 お気に入りの小料理屋さん。
出てくる物が全てが美味しい♪

結婚する時に持ってきた冷蔵庫が16年?で寿命を迎えました。
本当に良く頑張った!
電気屋さん巡って 可愛い赤い冷蔵庫発見♪
…クレーンでしか運べなかったけれど…
ばばちゃんが冷蔵庫が飛んできたと喜んでいた。
あと「かぁーい♪かぁーい♪」って^^

トイストーリー①のポテトヘッドの真似。

公園保育に行きました。紙芝居以外は興味なし。



ピース。が上手になりました。


友達と前から行きたかった梅小路蒸気機関車館に行きました。


ずっと見てました。

ずっと走ってました。


電車の中でお弁当食べれます。
ウインナーですらテンションアゲアゲ!


1日3回乗れます。


2回目は友達が乗っていたのを見ていました。


10:00~16:30までいました…子供って疲れないのね~
近くなのに遠くまで来た不思議な場所でした。

1歳から始めたトイレトレーニング。
トイレに行くけど おしっこを出した事が なかったのですが4月30日私が歯磨きしているとトイレに行く ばばちゃん。
いつも通り『遊ばないでね~』 と声を掛けたあとに チョロチョロチョロの音。トイレに行くと紙オムツ脱いで おしっこしてる ばばちゃんがいました。
『おしっこしたの?』 と聞くと「でたー!」 との事。
いや~感動しました。 
それから外でも出来るようになり5月7日からトレパン開始。
5月11日にトイレでウンチも出ました!
かなりの感動でした。
この夏には取れますように☆
--もうじき2歳5ヶ月--

ほぼ嫌がらず歯磨きをさせてくれます。
1歳になる前にもらったロンパースも丈が短いものの まだ着れてます(笑)

ブルーメの丘の前に行った‘そば処 藤村’
素敵なお店。
開店11:30ぴったり着いたけれど 既に満席でした。


限定の10割蕎麦。
その後に そばがき。写真撮るのも忘れたぐらい ふわふわで美味しかった♪


麦から育てるパン屋さん‘大地堂’


「試食してから どうぞ」 と ♪
美味しいのだけど…ちよっぴり お高い。
いつものようにアレもコレも買いは出来ませんでした。

G.W 4日目。
父さま。母さまとブルーメの丘に行きました。
大渋滞。草津P.Aで。


可愛い町並みなんですが人が多すぎて写真撮れず。


地ビールは不味くて苦手。


ひつじのショーン好きの ばばちゃんは「ひつじのしょーん♪ひつじのしょーん♪」と歌っておりました。


どこでにでもあるんですね…乗り物って。

G.W 3日目。
行った事なかった くずはモール。
連休中とは思えないぐらいの人の少なさ。なんもない。2度と行かないだろう。

G.W 2日目。
母と伯母と一緒に 20年ぶりに みさき公園に行きました。


着いた時は小雨でしたが すんごい人。
キリンの餌やりをしたかったのに既に終了でした。


昔 象がいた場所は公園になっていました。
ばばちゃん ずっと 「ぞうしゃん♪ぞうしゃん♪」 と探していました…


可愛い自販機の‘どうぶつさんのおやつ’


久しぶりにイルカショー。
歳を重ねる方が感動が増します。


30年前から出てるイルカもいて子供の頃に見ていた子なんだ。と思うと嬉しくなっちゃいました。


これに乗せてしまうと動物には目もくれず。


わたくし壁画好きです。


伯母に買ってもらいました。








出かけると地元のパン屋さんに行くのが お決まりのコース。
普通かな。

花鳥園から足を伸ばし明石に玉子焼きを食べに行きました。
‘おにぎりあたためますか’巡り3店舗目は‘ふなまち’


あつあつふわふわ。
今回も 『なまらうまい!』お味でした。

G.W 1日目。
前から行きたかった花鳥園に行ってきました。


平日の雨だったので人が少なくて ゆっくり見れました。


ペンギンが近くで見れます♪


初めてペンギンの餌やりをしました♪
怖がるかと思っていましたが まだやりたい!と言ってました。


TVで見たことあるある。近くを飛んじゃうやつ。
飛んでる姿は凄いが ぶつかって落ちる鳥の姿は なかなか見れません(笑)


温室の花の匂いは苦手ですが花臭い匂いは一切しませんでした。


美味しいソフトクリームでした。

トイストーリーに続きモンスターズインクにもハマリ中の ばばちゃん。
そしてPEZにもハマリ中。
「ペッチュ」と言って可愛いです。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
えほん
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ゆきみ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Zakka&Babary All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]