忍者ブログ
好きなZakka と ばばちゃんDiary                                                          
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


彼が飲み会だったので ばばちゃんと二人でかっぱ寿司。
デザートにメロンかアイスか悩んで。
PR

成長著しいオリーブちゃん。
2階のベランダまで顔を出した。
そんでもって花が咲き乱れ散り放題。
大迷惑なオリーブちゃん。

前から気になってた‘ひよこプリン’
近くのスーパーの物産展に登場で買ってみた…ないな。

自由帳とクレヨンを頂きました。
 

巻いてる紙が可愛いんだ~♪
お絵かきしないんだよな…好きにならないかな~

友達宅へ行く予定が産気づいたとの事でお弁当も作ってた事だし曇りだし初めて二人で万博公園に行きました。
 
 
幼稚園の園庭に遊びに来たっけ!?ってぐらい園児達。遠足時期だったようです。

 
白鳥ボートに乗る!と言われて乗りましたが…平日なので貸切…怖かった。
 

本人は楽しそうでした。
いっぱい遊んで案の定「つかれたぁーだっこー」と泣き喚き…モノレール駅まで遠いんだもの…

『出産おめでとー☆会えるの楽しみにしてるよ♪』
 
10時開始前に行ったけど もう人・人・人でした。


移動動物園内で。
ひよこ触って「ちょっとこわいね~」って。
  

飼ってみたいなぁ大きいカメさん♪可愛い♪

 
分別分け釣りをしたらカブトムシに幼虫を頂き…成虫になったら飛ばそうか…

 
ヨーヨー釣りも


スーパーボールすくいも無料です。
暑くてクタクタでした。

コンビニに行ったらありました。
普段チョコパンは駄目!って言うのですがトイストーリー物はOK!なので仕方なし。
ランチパックのメロンクリームなんか食べたくなかったけれど ばばちゃんが
「ゆきみちゃんはエイリーね♪」と笑顔で渡してくれたので こちらも仕方なし。

今年もみさき公園に行きました。


子供の日でめちゃ混み。
イルカショーには1時間並びました。


  

1年前に何に乗ったかを覚えていてトーマスと汽車に乗ったら満足したようです。
週末に来れたら空いてるんだろうなぁ~。と思いつつ近くて遠いみさき公園です。
また来年かな…
G.W一日目は4年に一度の食の博覧会。
4年前は妊娠中のつわり中で気分悪くてビールが飲めなかった楽しい思い出。
今回は♪飲むぞー!♪だったのですが…
朝 起きたらデジャブ…つわりのように気持ち悪くて悪くて…
券 買ってたの一応 行ってきました。



強引に食べた‘能登 牡蠣’ 


  

‘長崎 レモンステーキ’





‘ドイツウインナー’ 


‘ベトナム ぜんざい’と‘マンゴーかき氷’
まともに食べれたのはコレだけ…(涙)


大きな釜戸があって ばばちゃんがテンションあがってました。


この方が1番 食べた&1番 楽しんでた。
4年前は『3歳になってベビーカーは邪魔だし歩かすって言っても疲れて抱っこだしクタクタになるね』って二人で話してました。
結果。平日で人 少なくてベビーカーにずっと座ってくれていたので めちゃ大人しかった。
次は8歳かぁ~。
アレ欲しい!コレ欲しい!って言うのかな?それとも もう付き合ってくれないのかな?
4年後が楽しみです。

今年は‘ブルーアズール’のサンダルと‘ブーフーウー’のハンチング。

ハワイのお土産 小出し中の一つ。


愚図ったのでプレゼント。
ご機嫌 即回復!
妹とウッディにThank You!

セブンイレブン限定のなめらか塩バニラ。
美味い!と評判だったので食べてみました。
う~まい!
ばばちゃんにはムース。
【九州の給食で おなじみ】だって♪
ムースのアイス。美味しかったのですが ばばちゃんの好みではなかったようです。
雨が降って退屈な日は家で宝探しゲーム。

探し当てたのはトイストーリーの‘チャッターホン’ 


UPを忘れていた昨年 誕生日プレゼントに母から貰った‘ジェシー’

ばばちゃんと二人でチューリップアートに行きました。
自転車で行きたかったけれど「あるくー」と言うので…
 
  
アンパンマン達のアート。

 
いつも一時保育している保育園の先生と園児達が こいのぼりを見に来ていて声掛けてもらったもんだから
「せんせいとこいくーおともだちとこいくー」と…


テンションだだ下がりで案の定 帰りは歩かないと言い出し…叱って おだてて何とか抱く事なく帰れました。

ばばちゃんと二人で映画を観に行きました。
ずっと興味があった‘シュガーラッシュ’
 

パンフとポップコーン買って迷惑掛けちゃいけないから1番後ろ。
トイレに1度 行っただけで おりこうさんに観てました。
 

次は ばばちゃんが好きな‘モンスターズインク2’
楽しみ♪
身内と京都へ。
京都解散予定が ばばちゃんが楽しそうだったので ばばちゃんだけ身内と観光バスに乗り近江八幡に。
私達は車で追いかける事に。


急遽だったのでお昼の場所も決めておらず竜王I.C付近の楽しい名前の‘バリバリジョニー’に入ってみました。
人気店らしくお昼を過ぎていたのに満席。
私の前の方はTVで見た事のある すんごい量のジローラーメン風が!


ご当地ラーメンの‘湖国ブラック’を注文。
柚子が入っていて見た目よりさっぱりしていました。
美味しかった♪


ばばちゃん達 ご一行は‘近江商人のまち’に行ったので向ったものの駐車場が少なく。
ウロウロしてやっと止めて出会えた頃は ご一行様は帰る時間。
‘クラブ ハリエ’のバームクーヘンも買ってきてもらった物。
今まで食べたバームクーヘンNO.1です♪
‘食わず嫌い’でOZMAが紹介していました。


‘たねや’の‘つぶら餅’は妹からのプレゼント。
たこ焼きみたいで可愛い♪
 

ばばちゃんを引き取り三井アウトレットパーク滋賀竜王にちょこっと寄ったら可愛い瓶のヨーグルトが♪
可愛いのは瓶だけでした。
ご当地アイスも食べたけど…ご当地アイスは何故!不味い?

2~3ヶ月に1度会ってる親友宅へ遊びに行きました。
ランチはパン食べ放題のお店へ いつも違うお店に連れて行ってもらって感謝。
ケーキ屋さんに寄って自宅で愚痴 聞く予定だったのに沢山 聞いてもらって感謝。



 
キッズにトイストーリーの お絵かきセットをプレゼント。


UPするの忘れていた随分前に貰ったレトロなサザエさんカルタ。


スペシャルに可愛いすぎるーーーーー!!!!!
・レトロなハンカチ
・復刻版のキューピーマヨネーズ
・クレパスの歯ブラシ
・キリンラーメン
・一畑電車缶クッキー
・岡山の白桃キャンディー

‘可愛い’と感じる物が同じなので会う度のプレゼント交換は楽しみの一つです。
今回は完全に完敗!
次は夏に再会。それまでに可愛い物に出会えますように。


トイストーリー・レックスの箱に入ってレックスの真似。
まだまだハマリ中で一日一本は見ています。

ばばちゃんは眠くなったり退屈になると指吸いではなくて腕吸い。
保育園の先生も「初めて聞きました」って…
「3歳ぐらいには治ります」なんて保健士さん言ってたけれど…
最近では私に眠い時は腕を吸いながら「こうするんだよ♪」と丁寧に教えてくれます。

10回の市民温水プール水泳教室が終了しました。
無事1級取得。
次は4月17日から。

児童センターの乳幼児ランドに行きました。
キッズいっぱい!

 

 
消防士さんと写真を撮って頂いたり消防着を着させてもらったり。
仲良し3人男子で最後まで遊んでました。

コミュニティプラザでのイベントに行きました。
ダンボール電車OPENまで並んでたら前の人達がいなくなり1番。
ばばちゃん「きしゃにのる♪」と楽しみに待っていたけれど1番だった為 大注目されまして…
恥ずかしがりやさんなので顔 隠して「もう いい…」と。

支援センター・保育園・一時保育で作った雛人形。
すぐ作るの飽きるから ほぼ[ゆきみ作]

前に貰ったトイストーリーマニアのお土産。
「ディーニーランー(ディズニーランド)いきたいなぁ~」がシンデレラ城を見るたびに言っております。
 

ウッディのふりかけ容器。
かわいいんだぁ~2個目…(笑)

featなしのKREVAの完全ソロアルバムだったので2枚目ぶりに久しぶりに買ってみた。
めっちゃ良い!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
えほん
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ゆきみ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Zakka&Babary All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]