忍者ブログ
好きなZakka と ばばちゃんDiary                                                          
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


支援センターのクラブで節分の日。鬼さん登場で泣いてるキッズもいました。


保育所で鬼さん作りました。鬼というよりスライムです。



今年は南南東。
PR

中学生の女子が鬼ごっこをして遊んでいました。
大興奮でキョロキョロしていました。


早く大きくなってワタシをキッザニアに入れさせておくれ♪

妹からのプレゼント。
‘はらぺこあおむし’の エリック・カールさんの絵本。

缶物を見ると欲しくて買ってしまいます。
買ったものの開けてなくて
『そういえば…』と開けてみたら三角飴がキュートでした♪

榮太樓總本鋪 

ミルク缶が売ってると買うかどうか迷って…貯金箱になってたから
『ばばちゃんに ちょうど良いよね♪』なんて自分に迷いつつ言い…
並んでる商品の棚のPOPに【中見てね!】と。


『ひゃ~!!かわいい~!!』で友達用と即断です。

【ファッジとはソフトキャンディの一種で普通のキャラメルよりも砂糖の結晶量が多くぼそぼそっとした食感が特徴】

全くその通りで‘ぼそぼそ’していて『おいしー』って感じではないですが なんだか素朴でクセになる味です。


一人で食べれるようになってきたので生まれてすぐ買った受け皿付きスコッチ柄スタイ登場。
汚れたら顔よりもスタイを拭いております。



フォローアップミルクの量を減らしたら
手づかみとフォークで食べれるようになりました。

ばばちゃん連れて めし屋食堂 に行きました。
ナイロンエプロン。子供食器。子供椅子。
煮物にうどんに子供にはふりかけサービス。
【お子様歓迎】と言ってるお店より◎

この冬1番の寒さの中お散歩に行きました。
風に吹かれて飛んでいきそうでした。

久しぶりにオリノのエビフライ弁当頂きました。
懐かしい味です。

喫茶オリノ

悩んで悩んで20インチの可愛い自転車にしました。

ご飯食べ終わったらゴシゴシ。

フルーツタルトのお店。
静岡メロンとシェフのスペシャリテ
ケーキのまわりのラップも同じ色で素敵です。
なのでお皿も合わせてみました♪

フルーツタルトのミャムミャム

売れ残りのクリスマス達が1袋1000円で売られていたので即 抱えてウキウキでレジへ♪
あまりにもお買い得だったので彼にも薦める(笑)

白玉ぜんざい。
腹持ち良くってランチ抜き。


黄金の哲学カステラ。
旨い!旨い!と興奮しながら一切れ食べちゃいました。
ばばちゃんのランチ。

江久庵

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

彼の実家のジャックラッセルのシンバ。
「くろくないーーー!!」と最初は泣きますが時間が経てば仲良しに。
また忘れちゃうけどね。

甥に遅ればせながらの誕生日プレゼント。
“おたすけこびとのクリスマス”


“からすのパンやさん”のパズル。

毎年12月31日は父さまの御馳走です。
散々食べた後に
『あ。写真…』
それだけ美味しかったのです♪
個室もあったし♪

炭火焼肉 本陣

来年から ばばちゃん物入れに買ったトムとジェリーバッグ。
『可愛いなぁ~♪トム♪』とカメラを向けて気が付いた…
…トムがいない…

友達が見つけてくれました。
『ありがとう♪』

機嫌が良かったら自分で磨ける風になりました。
初めて美容院に行きました。FUJIWARA.ハラニシ風。

らいよんチャンのプリン。可愛いから買ってきました。
残念なのは瓶にプリントがされていない事。
もっと残念なのは味がマズイ事。

らいよんスイーツ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
えほん
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ゆきみ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Zakka&Babary All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]