忍者ブログ
好きなZakka と ばばちゃんDiary                                                          
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


広島のお土産を頂きました。
『いつも珍しい物ありがとう♪』
PR

前は食べてくれなかったけれど今回は機嫌良く食べてくれました。


フォークで食べていたのですが…


「箸をくれ」と言われたので…


手で食べた方が早いと思うよ。


スプーンも上手に使えるようになってきたのだけど口が小さくて口周りがベトベトです。

友達が「ばばちゃんが持ってる‘おまる’が出てるよ」と教えてもらったので購入。



ばばちゃんとのお出かけ用にコップ付きの水筒を購入。
レッド・グリーン・クリームがあって第一印象はクリームだったのですが悩んで。悩んで。悩んで。
グリーンを購入。
やっぱ…クリームが良かったと珍しく後悔。

妹が100均で見つけて来てくれました。
ステンシルにハートにカントリーホームって…20年以上前に流行ったデザイン。

妹からのプレゼント。
エリックカールさん3冊目。

先日のこどもフェスティバルのフリマでレトロなスマートボールを購入[400円]
対象年齢 3歳~。なのでしばらくはクローゼットの中で待っててね。

こっこクラブを初めて買いました。
ばばちゃんへ。‘ほめ方&しかり方’が間違っていたら教えてね。

叔母からHusHusHのキャップ。
いとこからIFMEのサンダル。を頂きました。
『ありがとう♪』

叔母に連れて行ってもらいました。


個室ではないのですが静かで落ち着きます。


奥方御膳。天ぷら.煮物.焼き物.小鉢...と色々でてきたのですが ばばちゃんに忙しく。


ばばちゃんうどんを注文したら立派な物が出てきました。
最近 エビフライやエビの天麩羅が好きなようです。

初めてお店で年季の入った車に乗りました。
楽しかったらしく降ろすのに泣かれました。

1時間30分 1人でゆ~くりサイゼリアランチ。

ワタシと一緒で缶が好きです。

やっと!新しいデザインが発売されました。
今回はリサとガスパール

レトロなデザインのヨーグルト発見♪
シャチホコのイラスト入り。

市民が全員来てるのではないかと思う人数でした。


我が町の ゆるキャラ‘セッピィ’


可愛い女子高校生に貰った風車。


ミニ動物園も来てました。
ポニーに乗って写真撮影も出来たのですが3歳からだったので2年後。


頂きました。
小さい我が家に立派すぎる鯉たち。

今回の目的は三代目豆乃屋さん。


豆乃屋御膳を注文。
・豆腐のおから・豆腐のサラダ・湯葉・揚げ出し豆腐・桶豆腐・黒豆ごはん・味噌汁・黒豆シフォン


‘おにぎりあたためますか’巡りは福井のヨーロッパ軒総本店・ソースカツ丼に続き2店舗目。
『なまらうまい!』でございました。


白穀五粉。売り切れ寸前。
4個しか買えませんでした...残念。


器とくらしの道具 ハクトヤ。
雑貨に囲まれているだけで幸せ。


山の芋そばと丹波の黒豆の発泡酒


ばばちゃんに買ってあげた物。
・牛型のキャップ付き歯ブラシ
・あひるのシャボン玉
・ばばちゃんのイニシャル‘K’のベーゴマ
・おこさまランチに付いていたボーロちゃん

‘豆乃屋’に行きたくて調べると近くにキッズの施設があったので ついでに行ってきました。


元は中学校の校舎。


星が落ちていたり。


シャボン玉 作り放題が出来たり。


カエルを見つけたり。


疲れたら座ったり。


廊下は走ってみましょう!


当時使っていた素敵なストーブも そのまま。


身長を測ったのですが...90cmからだったので...


座高計で計りました。75cmでした。


素敵な場所でした。

久しぶりに行きました。
何もなくて驚きました。
手をつかずに階段を上れるようになってきました。

フリマ[400円]で買ったパズル。
昔のパンパースのプレゼントのようです。
最初はいつも象さんだけ両手に持っていましたが最近は犬・猫・ライオンが気に入ってるようです。


随分前に友達から貰ったパズル。
まだ早いと片付けていたのを最近 解禁。

お母さんにはレインシューズが必需品らしく大人になって初めて買いました。
スニーカー風のレインシューズ。

スコッチ柄のGジャン。
ボタンもスコッチ。袖口にもスコッチの刺繍。
可愛い♪♪


着るのはまだまだ。だと思って買った大きいサイズのレインコートですが足首まですっぽりなので雨に濡れなくて◎
これは当分 着せれそうだね。

チャンバーポット=おまる を買いました。
2歳ぐらいまでにオムツが取れれば良いかと1歳から一応トイレトレーニング開始しました。


ばばちゃんに『座って』とお願いしたのですが断られましたので代役。
ぬいぐるみ達に「シーシー」と言い終わった後は「ヨシヨシ」と褒めてます。
只今 まねっこ時期。
ばばちゃんよりぬいぐるみの方が座ってる事が多いです。

壁に貼れるブレーメンの身長計を買いました。


貼った翌日は朝からブレーメン達に話し掛けておりました。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
えほん
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ゆきみ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) Zakka&Babary All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]